実録「出陳拒否」裁判、被告側証人尋問(32)
◆前セクレタリー(現アジアディレクター)のクラブにおける「出陳拒否」について
原告側弁護士:「屋和田さんは、ショールールその他、TICAのルールにその後、その後と
いうか、4月29日以降、何か違反したことがあるんですか」
前セクレタリー:「ないです」
ここで裁判官、自らが尋問する。
裁 判 官:「ショールールに違反しているということで、出陳拒否をされたんですね」
前セクレタリー:「はい」
裁 判 官:「ちょっとよく分からないのが、25年4月29日のショーの開催の仕方が悪
かったから出陳拒否なのか(注1)、ディレクターの要請に従わなかったか
ら出陳拒否なのか(注2)、メーリングリストがいわゆる炎上と呼ばれる大
騒ぎになってしまった、そういう言ってみれば騒ぎを起こす火種を作ってし
まったから出陳拒否なのか(注3)、そのあたりがよく分からんのですけど
も、どこでどう考えたらよろしいですか」
前セクレタリー:「おっしゃるとおりです。よろしいでしょうか。出陳拒否の最大の理由は、
屋和田珠里さんというのは○○○○さん(アクトクラブ員)が役員もやっ
てるし、4月29日のショーの先ほど言ったように、いわゆる総責任者でし
た。で、そのお二人がやってる(注4)アクト・キャット・クラブのブログ、そ
れが問題なんです」
注1)注2)注3)TICAのルール上、裁判官が挙げたこれらの理由で「出陳拒否」することはできません。
注4)前セクレタリーは「そのお二人がやってる」と証言しましたが、事実ではありません。アクトのサイト、ブログは私がやっているのであって、アクトクラブ員のアドバイスや指摘、提案等は受けても、それはその他の方々からの様々な要望や意見、指摘を受けるのと全く同様です。
そして、それはとりもなおさず、4月29日のショーとは全く関係なかったことを意味することになります。
« 実録「出陳拒否」裁判、被告側証人尋問(31) | トップページ | 【TICAルール改正案】2017 Spring Board Meeting 議案から(6) »
「出陳拒否裁判 証人尋問リポート」カテゴリの記事
- 実録「出陳拒否」裁判、被告側証人尋問(36)(2017.05.18)
- 実録「出陳拒否」裁判、被告側証人尋問(35)(2017.05.17)
- 実録「出陳拒否」裁判、被告側証人尋問(34)(2017.05.16)
- 実録「出陳拒否」裁判、被告側証人尋問(33)(2017.05.15)
- 実録「出陳拒否」裁判、被告側証人尋問(32)(2017.05.14)
« 実録「出陳拒否」裁判、被告側証人尋問(31) | トップページ | 【TICAルール改正案】2017 Spring Board Meeting 議案から(6) »