2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リンク

« 「私にはその”当たり前”が理解できない」… | トップページ | 全メンバーの”衆知”を集めた”全員運営”(1) »

2016年12月 1日 (木)

リジョンセクレタリーから”奇妙な”メール連絡(3)

私がアジアディレクターだったら、次のようなメールをクラブ代表者に送るか 、アジアリジョン公式サイトに載せたことでしょう。

「現在、3/4日~5日に予定している○○○ さんでは現時点でショー会場のメドが立っておりません。

リジョンオフィスとしても一緒に探していますが、 みなさんでも心当たりがあるようでしたら、 ご連絡を頂ければ幸いです。

すでにリジョン公式サイトの予定に記載されていますし、 楽しみにされている出陳者の方々のためにも、 いきなりのショー開催不可は避けたいと思っています。

これは3~4月に限ったことではありません。

どこのクラブも会場の確保には苦労されているかと思いますので、 情報を共有し、協力し合い、助け合って、 それぞれのクラブがショーを開いて頂ければと思っています。

みなさまのご協力をお願い致します」

今回はたまたまセクレタリーから”奇妙”なメールが送られてきたので取り上げましたが、ディレクターが代わるということ、リジョン運営が変わるということは、メール連絡ひとつ取ってもこれだけ変わってくることの一例でしょう。

ディレクター選挙の投票締切日が迫って来ました。

みなさんの1票1票が、TICAアジアを誰にでも開かれた公平・ 公正なリジョンに導いていくのだと思っています。

※本日も2本をアップする予定にしています。2本目は18:00の予定です。

« 「私にはその”当たり前”が理解できない」… | トップページ | 全メンバーの”衆知”を集めた”全員運営”(1) »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リジョンセクレタリーから”奇妙な”メール連絡(3):

« 「私にはその”当たり前”が理解できない」… | トップページ | 全メンバーの”衆知”を集めた”全員運営”(1) »

無料ブログはココログ