【重要】TICA、投票スタート!締切は日本時間12月8日(木)朝8:00
TICAのディレクター選挙とルール改正案の投票が始まりました。
「TDS Online」に登録しているメンバーには外部の独立した選挙代行サービス会社「Election-America」からメールが届いているかと思います。(※米国TICA本部から配信されているわけではありません)
登録していないメンバーには国際郵便で投票用紙が届きます。
投票締切は米国中部標準時間(CST)の12月7日(水)夕方5:00ですから、日本時間の12月8日(木)朝8:00になります。
【「TDS Online」を使った投票の仕方】
①メールにあるhttps://online.tica.orgをクリックして「TDS Online」のサイトに行きます。
②「TDS Online Login」画面で、登録してある「Email」と「Password」を入力し、右下にある「LOGIN」をクリックします。
③左側にいくつもの項目が縦に並んでいますが、「Member LEVEL」と書いてあるグループの一番上にある「VOTE」をクリックします。
④そうすると、「2016 TICA Annual Ballot」の四角で囲った中に、あなたの「USER NAME」と「PASSWORD」が表示されますので、それを確認し、右側にある「VOTE NOW」をクリックします。
⑤新しく出てきた画面は選挙代行サービス会社「Election-America」のサイトです。(※TICAのサイトではありませんから、誰が誰に投票したかは分からないようになっています)
⑥ そこに先ほどの「USER NAME」と「PASSWORD」を入力(コピペでOK)し、その下にある「Enter」をクリックします。
⑦そうすると、オンライン投票用紙が表示されます。「YES」「NO」のそれぞれの左横にある□をクリックするとチェックの印が表示され、もう1度クリックすると消えます。
⑧上から3つがルール改正の投票(それぞれのルールの表示部分をクリックすると詳しい改正内容を英文でご覧頂けます)、4つ目がアジアディレクター選挙の投票です。
(※BGセクションのメンバーは5つ目の投票として、ロングヘアBGを認めるか「YES」、認めないか「NO」の投票が付いています)
⑨アジアディレクター選挙の投票欄に3人の立候補者の名前が並んでいますが、「Juri Yawata」のところだけリンクが貼ってあり、「所信表明」を確認できます。(投票前にもう1度、「所信表明」をご確認頂ければ幸いです)
⑩右下にある「Submit」をクリックすれば投票完了です。
※本日も2本をアップする予定にしています。2本目は18:00の予定です。
« たとえ不都合な決議内容であったとしても… | トップページ | 私にしか出来ないこと、TICAアジアのために(2) »
「2016選挙(投票)」カテゴリの記事
- 【重要】TICA投票、郵送のみなさんへ(2016.11.02)
- 【重要】TICA、投票スタート!締切は日本時間12月8日(木)朝8:00(2016.10.25)
- 【TICA投票】一般メンバー投票は3つあります。(2016.10.18)
- 【TICA投票】ロングヘアBGの投票について(2016.10.19)
« たとえ不都合な決議内容であったとしても… | トップページ | 私にしか出来ないこと、TICAアジアのために(2) »