2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

リンク

« 「TICAは何をする団体か?」(1) | トップページ | 米TICA本部サイトに「公約」と「所信表明」をアップ! »

2016年10月 4日 (火)

【詳報】アルタークラスのファイナル表彰改正について(1)

9月8日、23日のブログでお伝えした「アルター」クラスのファイナル表彰に関するルール改正について、追加の情報をお伝えします。

賛成9票、反対5票だったわけですが、賛成票を投じた2人のディレクターは改正案自体に関しては反対の意向を持っていたとのことです。

もし、この2人が反対に回っていれば、賛成7票、反対7票と拮抗していたことになります。

一見、矛盾する投票行動のように思えるかもしれませんが、そこには合理的な理由があります。

つまり、もし、ボードで否決してしまったら、メンバー投票にかけられることはありません。

この2人のディレクターは、自身としては反対の意向は持っているけれども、「決めるのはメンバーであり、メンバー投票にかけるべきだ」という意見を持っていました。

だから、賛成票を投じたというわけです。

もし、みなさんの中に、「多くのディレクターが賛成しているんだし…」という理由で、賛成票を投票しようかと思うメンバーがいるようでしたら、それは違うということを認識しておいて頂きたいと思います。

ボードメンバー内での賛否は、実質的には拮抗していました。

メンバー投票においては、その点を踏まえて判断して頂ければと思います。

※本日は3本をアップする予定にしています。2本目は15:00、3本目は18:00の予定です。

« 「TICAは何をする団体か?」(1) | トップページ | 米TICA本部サイトに「公約」と「所信表明」をアップ! »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【詳報】アルタークラスのファイナル表彰改正について(1):

« 「TICAは何をする団体か?」(1) | トップページ | 米TICA本部サイトに「公約」と「所信表明」をアップ! »

無料ブログはココログ