【ご報告】TICA Annual 「BIブリードセミナー」から
今日はTICA Annualで開催された「Birman(BI)ブリードセミナー」について、もう少し詳しくご紹介します。
BIの「Standard」は、各項目とも全て「5点」か「10点」の配点で、非常に覚えやすいと言えます。
「10点」の配点は「Pattern」と「Color」の2つだけです。(残りの項目は全て「5点」)
当然のことながら、大きな特徴は「Pattern」--。なかでも、「Gloves and Laces」ということになるでしょう。
BIの「Standard」にはこう書いてあります。
「All Birmans should have white feet. Front paws have white gloves, preferably ending in an even line across paws at third joint (where toes meet paws)」
「The Back paws have white gloves covering the front of each paw, extending up the back of the legs ending in a point approximately half way up the hock ("laces")」
セミナーで映されたスライドをデジカメ撮ったものなので不鮮明ですが、6つの前脚のイラストのうち、左上がもっとも好ましいとされる「Gloves and Laces」です。
後ろ脚についてもスライドで紹介され、上段4つのイラストが好ましいとされるものです。
スライドでは「Gloves」と 「Laces」は等しいウエイト付けで評価されるべきとも書いてあります。
これは「Color」の評価でも同じような記述が見られ、「BI」の「Standard」によると「Coat Color」と「Point Color」は等しいウエイト付けで審査されるとしています。
《ブリードセミナーの様子》
※本日も2本をアップする予定にしています。2本目は18:00の予定です。
« 「10月リジョンショー」出陳拒否、裁判へ(2) | トップページ | 「10月リジョンショー」出陳拒否、裁判へ(3) »
« 「10月リジョンショー」出陳拒否、裁判へ(2) | トップページ | 「10月リジョンショー」出陳拒否、裁判へ(3) »