2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リンク

« 【続報】TICA Annual Board Meeting(1) | トップページ | 自分に跳ね返って来るからこそ… »

2016年9月24日 (土)

【続報】TICA Annual Board Meeting(2)

「クラーク」と「エントリークラーク」の年度更新料(5ドル)をなくす改正案と、更新テストを60日以内に送り返さなかった場合の改正案(資格をなくすのではなく、ペナルティとして10ドルを払えば追加で2週間の猶予を得られる)についての票決結果は以下の通りです。

A
mend Clerking Manual 51.2.5.1 (Clerking Fees) Payment of TICA membership dues and a $5 annual recertification fee on or before May 1 of each year.(賛成6票、反対8票)

※かなり僅差の票決だったことが分かります。しかし、賛成、反対それぞれの意見が具体的に分からず、どうしてこのような僅差になったのか判断がつきません。ボードにはさらなる情報開示が求められると言えるでしょう。


Amend Clerking Manual 51.2.5.3 (Clerking Fees) The re-certification exam must be returned to the Clerking Administrator within 60 days of the date when the exam was mailed or emailed. Failure to comply with this deadline will result in the Trainee or Clerk being dropped from the Clerking Program being assessed a penalty of $10 and being given an additional two weeks to complete and return the test.(賛成11票、反対3票)

※こちらについては大差で可決されたわけですが、なぜ3人のディレクターが反対に回ったのか、理由を知りたいところです。


Amend Clerking Manual 51.4.1 (Entry Clerk Fees) Payment of TICA membership dues and a $5 annual recertification fee on or before May 1 of each year..(賛成5票、反対9票)

※①の票決が「賛成6票、反対8票」だったことを考え合わせると、ボードメンバーのひとりが賛成から反対に回った可能性が考えられます。


Amend Clerking Manual 51.4.3 (Entry Clerk Fees) The re-certification exam must be returned to the Clerking Administrator within 60 days of the date when the exam was mailed or emailed. Failure to comply with this deadline will result in the Trainee or Clerk being dropped from the Clerking Program being assessed a penalty of $10.(賛成12票、反対2票)

※②の票決が「賛成11票、反対3票」だったことを考え合わせると、ボードメンバーのひとりが反対から賛成に回った可能性が考えられます。

アジアディレクターが賛成票を投じたか、反対票を投じたか分かりません。

しかし、アジアディレクターがTICAアジアのヘッドリングクラーク、マスタークラーク、エントリークラークの考えや意見を聞かず、独断で票を投じたことは間違いないでしょう。


私がアジアディレクターになった際は、クラークの資格を持つ人だけでなく、資格を持っていなくても積極的にクラークに入って下さっている方々の意見も聞き、意見集約したうえでボードに臨み、賛否の票を投じたいと思います。

さらに言えば、賛成に回った他のディレクター、反対に回った他のディレクターがボードにおいて何か見解を明らかにしたのであれば、そのことについてもTICAアジアのメンバーにフィードバックしたいと考えています。

※本日は2本をアップする予定にしています。2本目は17:00の予定です。

« 【続報】TICA Annual Board Meeting(1) | トップページ | 自分に跳ね返って来るからこそ… »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【続報】TICA Annual Board Meeting(2):

« 【続報】TICA Annual Board Meeting(1) | トップページ | 自分に跳ね返って来るからこそ… »

無料ブログはココログ