【ご報告】TICA Annual 「AUMブリードセミナー」から
TICA Annual Reportでもちょっと触れましたが、現地で開かれた「Australian Mist(AUM) Breed Seminar」について、もう少し詳しくご報告します。
実は、なぜAUMに興味を持ったかというと、パターンが「Spotted」と「Marbled」なんです。そう、BGと同じです。
カテゴリーは「Sepia」、カラーは「Limited to eumelanistic ONLY」です。
もちろん、セミナーの内容を全てというわけにはいきませんので、今日は主なポイントを2つ、ご紹介します。
特徴の1つは「Muzzle」です。
「Standard」にはこういう記述が見られます。
「all four (chin, nose, and wisker pads) of comparable of a four leaf clover」--。
セミナーの冊子をご覧頂けると分かりますが、「四つ葉のクローバー」のイメージです。
特徴の2つ目は「Eye shape」です。
「Standard」には「upper lid nearly straight, lower lid deeply curved」と書いてあります。(※lidは「まぶた」です)
このほか、「Ears」は、大きさに関して言うとBGと正反対な感じで「Moderately large」ですが、先端の形状は同じ「rounded tips」、付き位置も「set as much on the top as to the side of the head」とBGと似たような表現になっています。
ちなみに「Lockets」はAUMの場合、「WW」です。(※BGはPenalty)
《AUMは「Aussie Moggy」と、「BU」「AB」の交配を通じて創出されました》
《これはMarbledのAUMです》
《セミナーで配布された冊子の表紙です。無料で頂くことが出来ました。もし、ご興味があればお貸し致します》
※本日も2本をアップする予定にしています。2本目は18:00の予定です。