2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

リンク

« 「都政」と「猫界」、ここまで似ていたとは… | トップページ | 「問題を早期発見できず、自浄作用が働かない体質」… »

2016年8月 4日 (木)

【TICAルール】「アルター」のファイナル表彰変更について

8月31日~9月2日に予定されているアニュアルボードミーティングで、「アルター」クラスのファイナル表彰に関するルール改正案が提出されます。

これまで、「キツン」「チャンピオンシップ」「アルター」とも同じ基準でファイナル表彰されていますが、これを「アルター」だけ変えようというものです。

具体的には、「アルター」のABリングについては、カウントが10頭以下の場合、カウントに応じて全てファイナル表彰します。(※現在は5頭までは”漏れなくファイナル”、6~20頭は5頭ファイナルです)

SPリングについてはこれまで通り、5頭ファイナルを維持します。

これが通れば、「アルター」クラスのABリングについては6頭でも7頭でも、10頭まで”漏れなくファイナル”となり、カウントが11~24頭でも「トップ10ファイナル」になります。

一般オーナーの方々にとってのインセンティブになるでしょうし、アジアリジョンにとっては「アルター」クラスのIW入賞がこれまで以上に期待できるようになるでしょう。

※本日は2本をアップする予定にしています。2本目は18:00の予定です。

« 「都政」と「猫界」、ここまで似ていたとは… | トップページ | 「問題を早期発見できず、自浄作用が働かない体質」… »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【TICAルール】「アルター」のファイナル表彰変更について:

« 「都政」と「猫界」、ここまで似ていたとは… | トップページ | 「問題を早期発見できず、自浄作用が働かない体質」… »

無料ブログはココログ