2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リンク

« どうして「短慮軽率」な言動をしてしまうのか? | トップページ | 「リオ五輪」閉幕、最も印象に残ったのは? »

2016年8月23日 (火)

「まめやかの心の友」…

「おなじ心ならん人としめやかに物語して、をかしき事も、世のはかなき事も、うらなく言ひ慰まんこそうれしかるべきに、さる人あるまじければ、つゆ違はざらんと向ひゐたらんは、ひとりある心地やせん」

「たがひに言はんほどの事をば、『げに』と聞くかひあるものから、いささか違う所もあらん人こそ、『我はさやは思ふ』など争ひ憎み、『さるから、さぞ』ともうち語らはば、つれづれ慰まめと思へど、げには、少しかこつかたも、我と等しからざらん人は、大方のよしなしごと言はんほどこそあらめ、まめやかの心の友には、はるかに隔たる所のありぬべきぞ、わびしきや」

« どうして「短慮軽率」な言動をしてしまうのか? | トップページ | 「リオ五輪」閉幕、最も印象に残ったのは? »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「まめやかの心の友」…:

« どうして「短慮軽率」な言動をしてしまうのか? | トップページ | 「リオ五輪」閉幕、最も印象に残ったのは? »

無料ブログはココログ