2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リンク

« 【TICA海外】Region独自のAwardについて | トップページ | 【TICA海外】「National Award」の創設巡る議論 »

2016年7月18日 (月)

【ご案内】「Yearbook」のRW写真の送付について

「2016 TICA Yearbook」に掲載する写真について、確認のご案内をさせて頂きます。

アジアリジョンオフィスから配布された「表彰申込書」にも書いてあるように「RWについてはリジョンでまとめて提出します」となっています。

米国TICA本部の「Yearbook」申し込みフォームにも以下のように明記されています。

11th -25th Allbreed Championship Cats/Kitten/Alters/HHPs/ HHP Kittens
Note: This fee only applies for Europe South, Northeast, South America regions. All other regions have paid to put their 11th-25th winners in the yearbook.

ES、NE、SAの3つのリジョン以外は”まとめ割”が適用され、料金が支払われていることを意味します。

前年度もそうだったわけですが、実はアジアリジョンに写真を送り、1000円を支払ったにもかかわらず、「Yearbook」に猫の写真が掲載されていなかったという声が出ていました。

大切な「記念」であり、後で改めて写真を載せてもらうことはできないわけですから、アジアリジョンオフィスにおいては二重三重のチェック体制を構築し、今年こそは掲載漏れがないようにして頂ければと思います。

※リジョンから一括送付されるのはあくまで、「RW」だけです。それ以外の写真について「Yearbook」への掲載を希望される場合は、仮にリジョンに写真を送っていたとしても、それとは別に個別に米国TICA本部の「Yearbook」担当宛に掲載申し込みをして写真を送る必要があります。

※ご不明な点がありましたら、お問い合わせ頂ければ幸いです。

« 【TICA海外】Region独自のAwardについて | トップページ | 【TICA海外】「National Award」の創設巡る議論 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【ご案内】「Yearbook」のRW写真の送付について:

« 【TICA海外】Region独自のAwardについて | トップページ | 【TICA海外】「National Award」の創設巡る議論 »

無料ブログはココログ