2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リンク

« 【TICAルール】選挙の当選ルール改正案(1) | トップページ | 【TICA動向】LH BGがチャンピオンシップに向け前進 »

2016年7月 2日 (土)

【TICAルール】選挙の当選ルール改正案(2)

TICA選挙のルールに関しては、海外のジャッジから、もうひとつ改正案が提出されています。

それはBy-Law 114.3.1の改正案です。

現在のルールでは、立候補者のほかに、「Write-in」の欄があり、立候補していない人の名前を書いて投票できますが、この仕組みをなくすというものです。

「Write-in」の仕組みは、選挙制度の長い歴史の中で、確かに存在しているわけですが、みなさんご存知のように、民主主義国家における一般的な選挙としては極めて”少数派”と言えます。

クリーンで透明性の高い選挙制度にするためにも、「Write-in」の仕組みはなくした方がいいのではないでしょうか。

特に、TICAアジアが健全でクリーンなリジョンに生まれ変わるためには、真の民主主義の確立が必要であり、そのためには選挙の公平性と透明性の向上が欠かせません。

この改正案も2017年1月の冬のボードで話し合われる見通しです。

« 【TICAルール】選挙の当選ルール改正案(1) | トップページ | 【TICA動向】LH BGがチャンピオンシップに向け前進 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【TICAルール】選挙の当選ルール改正案(2):

« 【TICAルール】選挙の当選ルール改正案(1) | トップページ | 【TICA動向】LH BGがチャンピオンシップに向け前進 »

無料ブログはココログ