2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

リンク

« SGCの要件緩和について考える(2) | トップページ | SGCの要件緩和について考える(3) »

2016年6月 1日 (水)

【お知らせ】「TICA YEARBOOK」の申し込みについて

今年も「TICA YEARBOOK」の申し込みの時期になりました。

7月15日までに申し込めば、早割が適用され、日本からは「80ドル」で買うことができます。(来週中にも申し込みフォームがTICA本部にアップされる予定です)

写真掲載については、①IWのAB25位までは無料、②International Best of Breed(cat/kitten/alter)は無料、③RWの10位までは無料となっています。

RWの11~25位について写真を掲載する場合は「15ドル」かかりますが、現時点でEN、GL、SE、SWの各リジョンについてはTICA Yearbook Editorとの一括契約により自動的に掲載されるようですが、アジアリジョンはまだ一括契約はしていないようです。

昨年は、アジアリジョンに申し込み、お金も払ったにもかかわらず、「TICA YEARBOOK」に写真が掲載されなかったケースがあったようですので、TICA Yearbook Editorと直接やり取りする方が確実と言えるかもしれません。

なお、この他の掲載料は以下のようになっています。

International longhair/shorthair winners (not in the top-25) - $20
International top 3 of color championship cats - $20
International 2nd & 3rd best of breed cats/kittens/alters - $15
Grand Gallery (grand through quad grand) - $14
Supreme Gallery - $18
In Memory - $18
Outstanding Sire/Outstanding Dam - $18
Lifetime Achievement - $18

※「SGCの要件緩和を考える」は休みました。

« SGCの要件緩和について考える(2) | トップページ | SGCの要件緩和について考える(3) »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【お知らせ】「TICA YEARBOOK」の申し込みについて:

« SGCの要件緩和について考える(2) | トップページ | SGCの要件緩和について考える(3) »

無料ブログはココログ