2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リンク

« SGCの要件緩和について考える(8) | トップページ | 誇る前に詫びる方が先では?? »

2016年6月12日 (日)

「特別集める気はありません」…

もし、みなさんのどなたかがキツンクラスで既にエントリーしていて、そのショーを翌週に控え、クラブオーナーが「キツンは特別集める気はありません…」と、堂々とショー会場で話したなら、どう思いますか?

「ライバルが増えなくてラッキ~!」と思うでしょうか? それともクラブ側のやる気の無さを目の当たりにして嫌な気持ちになるでしょうか?

あるいはキャッツやアルターは集めるのに、「どうしてキツンだけ集めないのかしら? 差別されてる?」と思うでしょうか?

もし、「特別集めない」クラスの対象がキツンではなく、キャッツだったら? アルターだったら?

たとえどのクラスであっても、みんな一生懸命にお金を払ってエントリーしているわけですから、クラスを超えて多くの出陳者が集まるショーであって欲しいと思うのではないでしょうか?

他のクラスは集めますけど、「◯◯◯クラスは特別集める気はありません」と言われたら、そのクラスの出陳者はなんかバカにされた気になってもおかしくありません。

もちろん、クラブが抱える様々な事情はあるでしょう…。「無理に集めるのはやめよう」という判断もあるでしょう。しかし、仮にそうした事情があったとしても、仲間内で打ち明ければいいだけの話で、ショー会場で出陳者全員に向かって”宣言”するような話ではないはずです。

クラブオーナーによるこうした水を差すような発言が公然と出ないリジョンになって欲しいと思います。

※「SGCの要件緩和を考える」は休みました。

« SGCの要件緩和について考える(8) | トップページ | 誇る前に詫びる方が先では?? »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「特別集める気はありません」…:

« SGCの要件緩和について考える(8) | トップページ | 誇る前に詫びる方が先では?? »