2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

リンク

« 【TICA海外動向】TICAが抱える根本問題 | トップページ | 昨日はありがとうございました!! »

2016年5月23日 (月)

【速報】主なルール改正のTICAボード決議

先週末に開かれたTICAボード会議(電子会議)のルール改正に関する主な決議内容をお伝えします。

①SGCタイトル取得に関する要件緩和(Show Rule 27.4、207.1.1の改正)
  改正提案に対して、何の措置も取らない(Take No Action)という動議が提出され、賛成
  13、反対1で可決。よって、要件は緩和されないことになりました。

②「P.O.」ルールの改正(Show Rule 210.13を追加)
  賛成2、反対12で否決。よって、「P.O.」ルールは現状のままということになりました。

③クラーク/エントリークラークの更新料の廃止等について
  全会一致で、ルール委員会に差し戻しになりました。

④ジャッジと出陳者の空港-ホテル-ショー会場内の移動に関する改正(Standing Rule
  2015.3を追加)
  全会一致で可決。ジャッジと出陳者(及びその猫)は一緒の「shuttle transport」に同乗
  できるようになりました。

⑤アジアリジョンでは、今年9月3~4日にショーの予定が入っており、ショー開催の要望が
  出ていたようですが、全会一致で否決されました。

  ルールを勉強されている方のためにお伝えすると、今回の決議はStanding Rule
  109.1.1に基づくもので、アニュアルショーが開かれる同じ週末にショーを開く場合は
  TICA本部に特別な許可を受けなければならないことになっています。

  その許可申請には、例外として認めるに当たっての具体的な理由とともに、なぜアニュ
  アルショーに影響を与えないかを述べなければならないことになっています。

⑥中国の上海で開催された3dayショー(4月30日、5月1日、2日)は、現状、TICA本部の
    「Show Report」では2015-16年度のところに3日間の結果とも入っていますが、5月2日
    については2016-17年度のショーとして組み入れられることになる見通しになっているよ
  うです。

※本日は2本をアップする予定にしています。2本目は18:00の予定です。

« 【TICA海外動向】TICAが抱える根本問題 | トップページ | 昨日はありがとうございました!! »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【速報】主なルール改正のTICAボード決議:

« 【TICA海外動向】TICAが抱える根本問題 | トップページ | 昨日はありがとうございました!! »

無料ブログはココログ