2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

リンク

« 猫界も”大競争時代”に突入?(5) | トップページ | 【ご参考】LA申請に関するルール改正について »

2016年5月20日 (金)

【発表】TICA 2016 Official Standings

米国TICA本部から「2016 Official Standings」が発表になりました。tttp://www.tica.org/standings/official-standings

これで「正式なポイント」と「ポイントに伴うランキング」は決まったことになります。

ただし、先日もお伝えしましたが、このランキングはあくまでポイントに基づいただけのものであり、このランキングに沿って「RW」の表彰が行われるかというと、必ずしもそうではありません。

「RW」として表彰されるためには、また別のルールがあり、そのリジョンで表彰されるにはオーナーがそのリジョンに居住していること、表彰対象の猫がそのリジョンのショーで少なくとも1回出ていること--と規定されているからです。

各リジョナルディレクターがそれをチェックして、ようや く「RW」の表彰猫が最終的に決まるというわけです。

« 猫界も”大競争時代”に突入?(5) | トップページ | 【ご参考】LA申請に関するルール改正について »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【発表】TICA 2016 Official Standings:

« 猫界も”大競争時代”に突入?(5) | トップページ | 【ご参考】LA申請に関するルール改正について »

無料ブログはココログ