2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

リンク

« TICAアジアで起きている「諸問題」?? | トップページ | TICA、ボードミーティングの傍聴 »

2016年5月25日 (水)

【速報】ボードでの主な討議テーマについて

先週末開催されたTICAのボードミーティングで、投票で決議された以外の主な討議テーマについてお伝えします。

①非公開会議(executive session)の透明性向上について
  非公開会議で交わされた議論の内容は内密にする一方で、投票については公開会議
  (open session)で実施し、どのディレクターが賛否を投じたかを記録する案が検討さ
  れており、次のアニュアルボードミーティングで関連動議が提出される見通しです。

②IN(International)リジョンでのアワード表彰について
  INリジョンは正式なリジョンではないこともあり、Regional Awardを表彰するかどうかが
  話し合われ、2015-16年度の表彰については実施される方向になりました。なお、INリ
  ジョンの国・地域については近い将来、再調整される可能性があるとのことです。

③「Outstanding Cattery」の認定制度について
  ボードとしてはこのプログラムに利点があると見ており、現在もブリーダーとの間で見直し
  や改善についての話し合いが精力的に行われているそうです。

④「veterinary advisory committee」の新設について
  非公式な形で「veterinary advisory committee」を新設する動きがあり、賛成・反対双方の
  意見交換がありました。新たな委員会を設置するのではなく「Welfare Committee」の中に
  組み入れる意見も出されたようです。

« TICAアジアで起きている「諸問題」?? | トップページ | TICA、ボードミーティングの傍聴 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【速報】ボードでの主な討議テーマについて:

« TICAアジアで起きている「諸問題」?? | トップページ | TICA、ボードミーティングの傍聴 »

無料ブログはココログ