アワードランキングのFAQ
毎年この時期になると、アワードランキングについての問い合わせを受けることが多くなります。
そこで、簡単なFAQ(Frequently Asked Questions)を作ってみました。
Q:最終的なランキングはいつ発表されますか?
A:例年、6月中旬辺りになります。まず、米国TICA本部がそれぞれのリジョナルディレクターにリストを送り、リジョナルディレクターはリストに載っている猫が全てそのリジョンの猫であるかどうかをチェックします。
Q:「Estimate Standhings」に掲載されているポイントと順位は正しくはないのですか?
A:「Estimate Standhings」はその名の通り、「Estimate(推定)」ですから、公式(あるいは正式)ではありません。あくまでファイナルのポイントに基づいて計算されていますし(キツンで30リング分、キャッツで50リング分のファイナルポイントがない場合、一般審査でのポイントも加わります)、キャットカウントが公式結果と異なることもあります。
Q:「Official Standings」が正しい得点と順位と考えていいですか?
A:ポイントは正しいと言えますが、順位はそうとは限りません。「Official Standings」は公式ポイントだけに基づいた順位であり、その他のルールについては考慮されていません。例えば、そのリジョンで表彰を受けるためにはオーナーがそのリジョンに住んでいることや、その猫が少なくともそのリジョンのショーに1回は出ていなければならないなどのルールがあるわけですが、「Official Standing」はそうした事情まで考慮に入れていません。
Q:最終的なランキングと、「Estimate Standhings」や「Official Standings」は違う場合があるということですか?
A:そういうことになります。例えば25位前後の猫については、仮に「Estimate Standhings」や「Official Standings」で25位であっても、最終的なランキングで26位になってしまうこともあれば、仮に「Estimate Standhings」や「Official Standings」で26位や27位であっても、最終的なランキングで25位以内に入ることもあり得ます。また、「Official Standings」のところには「Un-Registered(未登録)」の猫を集めたページがありますが、TICAナンバーを取れば、ここに掲載されている猫が最終的なランキングに入ってくる場合もあります。
« 【速報】「P.O.」ルールの改正について(4) | トップページ | 【速報】「P.O.」ルールの改正について(5) »
« 【速報】「P.O.」ルールの改正について(4) | トップページ | 【速報】「P.O.」ルールの改正について(5) »