2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

リンク

« 【速報】クラーク更新費用に関するルール改正 | トップページ | 【速報】空港-ホテル-ショー会場の移動に関するルール改正 »

2016年5月17日 (火)

猫界も”大競争時代”に突入?(2)

TICAともう一つの団体と、BGを巡る”獲得競争”の幕は切って落とされました。

最終的には、ブリーダーや出陳者がどちらの団体のショーに価値を見出し、どちらのショーに自分のBGを出したいかにかかっていることでしょう。

少なくとも、その意味において、もうひとつの団体の方はTICAとの差異化戦略を取ってきました。

それは「スタンダード」です。

すでに、このブログでも紹介してきましたが、TICAともうひとつの団体では、BGの「スタンダード」が大きく異なります。(※もうひとつの団体の「スタンダード」はあくまで現時点でのものであり、今後、変更される可能性があります)

第一ラウンドの”戦い”は、どちらの団体の「スタンダード」に、より多くのBGブリーダー、オーナーの支持が集まるかという点になるでしょう。

その意味で、もうひとつの団体の「スタンダード」は、良く言えば「意欲的」、別の言い方をすれば「挑戦的」と言えるかもしれません。

(正確に言うと、「スタンダード」は団体それ自体が作っているものでも、ジャッジが作っているものでもありません。それぞれの団体に所属しているブリーダーらで構成するブリード・コミッティーが作っています)

※本日も2本をアップする予定にしています。2本目は18:00の予定です。

« 【速報】クラーク更新費用に関するルール改正 | トップページ | 【速報】空港-ホテル-ショー会場の移動に関するルール改正 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 猫界も”大競争時代”に突入?(2):

« 【速報】クラーク更新費用に関するルール改正 | トップページ | 【速報】空港-ホテル-ショー会場の移動に関するルール改正 »

無料ブログはココログ