2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リンク

« 猫裁判、驚くべき6年前の「陳述書」(7) | トップページ | 「出陳拒否」裁判、第15回期日は4月6日! »

2016年4月 4日 (月)

これで本当に最後? 福岡ショー

先週末は福岡でショーが開かれました。

主催クラブによれば、会場の都合などもあり、今回で最後になるだろうとのこと…。

ところが、ジャッジとして招かれていたアジアディレクターの挨拶で以下のような話が飛び出しました!

「福岡で新しい会場が見つけられそう」「猫の宿泊も可能かもしれない」--ということでした。

一転して、新たな展望が開けそうな気配です。

主催クラブによれば、福岡で開催出来なければ、東京か北九州で開くとのこと。

北九州でのショーはそれはそれで新しい発見があるかもしれませんが、福岡の”グルメ”もまた捨て難いとの思いはあります。

ちなみに、先週末は「最後になるかもしれない」ということで、「明太子」「ごまさば」「博多地物づくしの寿司」「クエ刺し」「あぶら坊主の煮付け」「馬レバー刺し」に加え、博多名物「鉄鍋餃子」を食べ、お土産には「明太子棒寿司」と「ふぐ皮明太子」を買って帰りました…。


Photo_4
《ショー会場のすぐ近く。行列が絶えません。》

Photo_2
《これで3人分。外側はかなりカリカリとした感じ。中はジューシー》

Photo_3
《寿司用の生さばを使った寿司屋のごまさば》

Photo_5
《関東ではなかなか食べられない「くえ刺し」》

Photo_6
《「馬刺し」は食べられても、「馬レバー刺し」も関東ではなかなか味わえません》

Photo_7
《辛子明太子棒寿司。焼辛子明太子と生辛子明太子の”二重奏”でした》

※本日も2本をアップする予定にしています。2本目は18:00の予定です。

« 猫裁判、驚くべき6年前の「陳述書」(7) | トップページ | 「出陳拒否」裁判、第15回期日は4月6日! »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: これで本当に最後? 福岡ショー:

« 猫裁判、驚くべき6年前の「陳述書」(7) | トップページ | 「出陳拒否」裁判、第15回期日は4月6日! »

無料ブログはココログ