【保護猫】”猫ビル”構想明らかに!
「猫カフェ」や「猫と暮らすためのマンション」など、猫ブームの広がりはとどまるところを知らない勢いですが、今度は「猫ビル」なるものの構想が明らかになったそうです。
「保護猫のランドマーク『猫ビル』を大阪心斎橋につくりたい!」ということで、5階建てのビル1棟まるまるを猫用施設にするとか…。
画像でも紹介しましたが、1階は「猫カフェバー」、2階はネコリパブリックが主催する猫イベント「ネコ市ネコ座」の常設フロア、3階は「保護猫カフェ ネコリパブリック」で、「キャットウォークや、キャットタワーがはりめぐらされた、猫の楽園」とのこと。
4階は、これがまた不思議な空間で、「CAT&BED&BOOK」という名称。どういう場所かというと、「お昼寝ができるプライベートスペースをご用意」「猫好きのあこがれ、猫とお昼寝ができる場所なのです」ということです。
5階は「ネコシェアオフィス・ネコワーキングスペース」ということで、「猫と一緒に仕事がしたい!という会員限定のシェアオフィス」にするそうです。
そして屋上は「交流の広場・パーティースペース」として、「ハンモックなどをご用意させていただき、シェアオフィス、コワーキング会員様達の憩いの場を作る予定に しております」とのこと。
↓↓さらに詳しい構想内容はこちら↓↓
http://kibi-dango.jp/info.php?type=items&id=I0000232
※本日も2本をアップする予定にしています。2本目は18:00の予定です。
« 猫界における「プロ意識」について考える(2) | トップページ | 猫界における「プロ意識」について考える(3) »
« 猫界における「プロ意識」について考える(2) | トップページ | 猫界における「プロ意識」について考える(3) »