2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リンク

« 猫界における「プロ意識」について考える(10) | トップページ | 猫界における「プロ意識」について考える(11) »

2016年4月28日 (木)

【新製品】猫型ロボ「Hello! Woonyan(ハロー! ウ~ニャン)」

「未来の猫型ロボット」と言えば「ドラエモン」ですが、今日発売になったのは魅力の猫型ロボット「Hello! Woonyan(ハロー! ウ~ニャン)」です。

タカラトミーが販売するもので、「本体を操作するのではなく、スキンシップをとることで楽しめる新しいタイプのペットロボット」とのこと。

まず、スイッチを入れると、目のLEDが光り、「ニャ~ン」と鳴き声を上げながら、4本足で伸びをして尻尾を振るそうです。

足先はタイヤになっていて、前進や後退、伏せ、伸び、ダンスなど自由に動き回ることが可能とのこと。

目や顔にはセンサーを搭載しており、顔を撫でると反応するほか、手やボールを追いかけさせる事もできるとか。

大きさは17.5×29×24cm(幅×奥行き×高さ)。価格は18000円(税抜き)

3

2

1
《本体は充電式で、USBチャージケーブルが付属するそうです》

※本日も2本をアップする予定にしています。2本目は18:00の予定です。

« 猫界における「プロ意識」について考える(10) | トップページ | 猫界における「プロ意識」について考える(11) »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【新製品】猫型ロボ「Hello! Woonyan(ハロー! ウ~ニャン)」:

« 猫界における「プロ意識」について考える(10) | トップページ | 猫界における「プロ意識」について考える(11) »