【新製品】”オシッコ加齢臭”向け猫砂
「加齢臭」という言葉はよく聞くようになりましたが、猫の「オシッコ加齢臭」というのは初めて聞きました。
それもそのはず…。これはライオン商事が名付けた新語で、「シニア猫の尿に特有の『汚れた公衆トイレの様な』不快なニオイ」を意味するそうです。
ライオン商事株式会社では、7歳以上のシニア猫特有の「オシッコ加齢臭」を「トリプル消臭成分」でしっかり消臭する「ニオイをとる砂 7歳以上用」シリーズから、消臭持続力を向上させた「鉱物タイプ」と、増量した「紙タイプ」をそれぞれ改良して新発売したそうです。
同社のニュースリリースによると、「近年、飼育猫の高齢化が進み、平均寿命は14.4歳(2010年)から15.8歳(2015年)に伸び、飼い猫の42%が7歳以上のシニア猫(一般社団法人ペットフード協会調べ)」とのこと。
同社が猫の年齢と尿のニオイの関連性を分析したところ、「加齢に伴い7歳頃からイオウ系悪臭に加え、「汚れた公衆トイレの様な」不快なニオイが強くなることが判明しました」ということです。
実際にシニア猫オーナーの約4割が猫の加齢に伴う尿のニオイの変化に気付いており、『ニオイがキツくなった』と 感じていることが分かりました(2014年当社調べ)」とか。
さて、みなさんもシニア猫の”オシッコ加齢臭”には気付かれていたでしょうか…。
※本日も2本をアップする予定にしています。2本目は18:00の予定です。