【eセミナー】ベンガル(BG)の「スタンダード」を考える(8)
CFAのBG「スタンダード」案(「Miscellaneous Class」段階の提案ベース)を見ると、最後の方に「AOV PATTERNS/COLORS/COAT LENGTH」という項目があることに気付きます。
CFAの方に尋ねたところ、「AOV」とは「Any Other Variety」の略で、将来公認する可能性のあるカラーだそうです。
その中には「ブラック」や「スモーク」のほか、「チョコレート」「シナモン」「ライラック」「フォーン」も入っています。
もちろん、ベンガルの長毛タイプである「CASHMERE」も含まれています。
こうした「PATTERN」「COLOR」「COAT LENGTH」が次々と自動的に認められていくわけではなく、あくまで今後の出陳動向などによるわけですが、様々なBGが競い合うようになる可能性は高いと言えそうです。
現時点でのCFA案のBGにおける「AOV PATTERNS/COLORS/COAT LENGTH」は以下の通りです。
《AOV PATTERNS》
MELANISTIC PATTERN
・BLACK MELANISTIC
・BLUE MELANISTIC
・SEAL POINT MELANISTIC
・SEAL MINK MELANISTIC
・SEAL SEPIA MELANISTIC
・BLUE POINT MELANISTIC
・BLUE MINK MELANISTIC
・BLUE SEPIA MELANISTIC
SMOKE PATTERN
・BLACK SMOKE
・BLUE SMOKE
・SEAL SMOKE POINT
・SEAL MINK SMOKE
・SEAL SEPIA SMOKE
・BLUE SMOKE POINT
・BLUE MINK SMOKE
・BLUE SEPIA SMOKE
《AOV COLORS》
CHOCOLATE TABBY (Rosetted/Spotted, Marble)
CINNAMON TABBY (Rosetted/Spotted, Marble)
LILAC TABBY (Rosetted/Spotted, Marble)
FAWN TABBY (Rosetted/Spotted, Marble)
《AOV COAT LENGTH》
LONGHAIR BENGAL (CASHMERE)
« 【eセミナー】ベンガル(BG)の「スタンダード」を考える(7) | トップページ | 【eセミナー】ベンガル(BG)の「スタンダード」を考える(9) »
« 【eセミナー】ベンガル(BG)の「スタンダード」を考える(7) | トップページ | 【eセミナー】ベンガル(BG)の「スタンダード」を考える(9) »