2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リンク

« 「こんなショーに出せるわけがない」?? | トップページ | 「誰のため」「何のため」のリジョンショー?(2) »

2015年11月 6日 (金)

「誰のため」「何のため」のリジョンショー?(1)

知らない間に「アジアリジョンショー」のスケジュールが入ったようです。

来年1月16~17日です。

アジアリジョン公式サイトの「ショーカレンダー」を見ると、そこにはあるクラブ主催のショーが入っていますが、「リジョンショー」に衣替えしたのかもしれません。

しかし、そもそも「罰金1000ドル」を科せられ、「ショー禁止」処分を受けたクラブに、「リジョンショー」を主催する資格があるのでしょうか?

”動物虐待”まがいの行為があった4月の静岡のショーは、主催クラブ員だけでなく、リジョンオフィスメンバーも組織的に関与し、そのショーで審査したジャッジにも多大な迷惑をかけたのです。

謝罪や反省があって、一から出直すということなら理解できないこともありませんが、何事もなかったかのようにどこ吹く風でいる現状では「リジョンショー」を開く資格などあるはずがありません。

誤解のないように強調しておきますが、「リジョンショー」を開くべきでないと主張しているわけではありません。

「罰金」と「ショー禁止」処分を受けたクラブが主催するのはおかしいと言っているのです。

おカネに”色”は付いていませんし、クラブ収支とリジョン収支のショーごとの詳細な会計報告などありませんから、「リジョンショー」 への出陳料や寄付したジャッジ料が「罰金」の支払いに充てられる可能性だってあるのです。

そんなことがあっていいのでしょうか? そんなことを許していいのでしょうか?

「リジョンショー」は単独でも共催でも構いませんから、別のクラブが開くべきでしょう。

« 「こんなショーに出せるわけがない」?? | トップページ | 「誰のため」「何のため」のリジョンショー?(2) »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「誰のため」「何のため」のリジョンショー?(1):

« 「こんなショーに出せるわけがない」?? | トップページ | 「誰のため」「何のため」のリジョンショー?(2) »

無料ブログはココログ