どこにでもいる”懲りない”人
どこの世界にも一人や二人はいるんだなぁ~と、つくづく思いました。
いわゆる”懲りない”人たちです。
ある自民党議員の言論弾圧発言…。党から厳重注意処分を受けたにもかかわらず、再び「懲らしめなければならない」「広告は自粛すべきだ」と記者団に答え、またまた党から厳重注意処分を受けました。
小さな趣味の世界も同じです。
”懲りない”人は何度でも同じ”虐め”を繰り返しますし、たとえそれをやめたとしても手を替え品を替え、違うルール違反を犯します。
野党から相次いでいる「おごりがあるとしか思えない」という指摘は、趣味の世界も共通するでしょう。
なにしろ小さな趣味の世界とはいえ、”権力の座”に就いている人の言動なのですから…。