2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リンク

« まるで何事もなかったかのように… | トップページ | 猫の扱い方で分かる団体の”レベル” »

2015年6月21日 (日)

1人だけ、1回だけなら許される?

4月のショーで”動物虐待”まがいの事件があった問題を巡り、「やっていたのは1人だけなんだから…」とか、「その時、1回だけなんだから…」という理由で、何の問題もないと”擁護”するメンバーがいると聞いて驚きました。

確かに、刑事罰の量刑を決めるにあたって、初犯か再犯かは重要な判断要素になるでしょう。

再犯のリスクが高ければ、執行猶予は付かず実刑になるのもそうした背景があるからです。

しかし、TICAという愛猫団体において、そのTICA公認のキャットショーにおいて、”虐待”をしたメンバーが1人だけなら許されるものなのでしょうか?

その時、1回だけなら許されるものなのでしょうか?

TICAの使命やモットーを知っていれば、たとえ1人だけであっても、たとえ1回だけであっても、決して許される行為でないことは明らかです。

このような擁護が出て来ることは残念でなりません。

« まるで何事もなかったかのように… | トップページ | 猫の扱い方で分かる団体の”レベル” »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1人だけ、1回だけなら許される?:

« まるで何事もなかったかのように… | トップページ | 猫の扱い方で分かる団体の”レベル” »

無料ブログはココログ