2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リンク

« 交錯する”落胆”と”希望”(2) | トップページ | 今日からSpring Board Meeting »

2015年5月14日 (木)

TICAもNFLのようであって欲しい…

Facebook(FB)の「TICA Japan」に私が投稿した内容を日本語でも紹介したいと思います。

米プロフットボール(NFL)についてです。

NFLで何が起きていたかと言うと、今年のスーパーボウル覇者ペイトリオッツが1月のアメリカン・カンファレンス決勝で、規定以下の空気圧のボールを使ったとされ、不正を知っていた可能性が高い選手(QBのブレイディ)に4試合の出場停止処分を科したのです。

チームに対しては、NFL史上最高額に並ぶ100万ドル(約1億2000万円)の罰金などが科されました。

私がなぜ、この問題を取り上げたかと言うと、NFLのコミッショナーがこの問題に関連して声明を出し、「私たちはフットボールという競技の高潔さと、調査の独立性を守ることを非常に重要と考えている」と語ったからです。

そこで、私は以下のことを書きました。

TICAのボードもこうした声明を出して欲しい。「私たちはキャットショーという競技の高潔さを守ることを非常に重要と考えている」と…。

そして、私は求めました。「できるなら、日本で起きている問題について、NFLのように独立した調査人を指名するか、独立した調査機関を発足して解明と再発防止に取り組んでほしい」と…。

※以下は投稿した原文です。

NFL statement on Patriots' violations made headlines here in Japan as well.

Strongly impressed on my mind is the comment of Commissioner Roger Goodell.

He said "We relied on the critical importance of protecting the integrity of the game and the thoroughness and independence of the Wells report"

I would like to hear from TICA BoD like NFL statement as "We relied on the critical importance of protecting the integrity of the cat show"

If I can request, I beg of BoD to appoint an independent investigator or to set up an independent committee about Japan issue as is the case in NFL.

« 交錯する”落胆”と”希望”(2) | トップページ | 今日からSpring Board Meeting »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TICAもNFLのようであって欲しい…:

« 交錯する”落胆”と”希望”(2) | トップページ | 今日からSpring Board Meeting »