2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

リンク

« 「人々の善が最高の法律である」… | トップページ | 続・Awardランキングは最終決定? »

2015年5月22日 (金)

”安楽死”を選びますか?

「大阪都構想」否決から間もなく1週間が経とうとしていますが、いまだに論評や分析が後を絶たないのは、それだけ重要な住民投票だったことの裏返しでしょう。

その中で私が気になったのは2人の評論家の指摘です。

1人は田原総一朗氏。彼はあるインタビューでこう話しました。

「橋下さんは大阪を良くするために大阪都構想を提案したが、反対派がそれに代わる対案をもっているかと言えば何もない。ただ『反対』と言っただけだ」――。

もう1人は池田信夫氏。彼もブログで次のように書きました。

「反対派は何も対案を出さず、ただ既得権を守れと主張するだけだった」--。

その上で、池田氏はこうも続けました。

「大阪の高齢者は死ぬまで既得権を守り、財政赤字を増やし続ける『安楽死』を選んだのだ」――。

TICAアジアも同じではないでしょうか?

私やアクトを批判するのも、その主張に反対するのも自由です。しかし、そうであるなら、TICAアジアをどうしていくべきなのかという「対案」を出して頂きたいのです。

単にこれまでの「既得権」を守れと主張するだけなら、TICAアジアは“安楽死”を選ぶことになりかねないのです。

« 「人々の善が最高の法律である」… | トップページ | 続・Awardランキングは最終決定? »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ”安楽死”を選びますか?:

« 「人々の善が最高の法律である」… | トップページ | 続・Awardランキングは最終決定? »

無料ブログはココログ