2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

リンク

« みなさまのご協力に感謝!感謝!感謝! | トップページ | ◆重要◆今シーズンからRWも「TOP25」へ! »

2015年3月24日 (火)

足かけ何年の歳月を要したでしょうか

TICAのジャッジになって25年以上、ディレクターになって10年目にして、TICAのショーフォーマットなるものを理解されたかもしれません。

アジアディレクターがオーナークラブのサイトを見たら、不思議な「お知らせ」がアップされていました。

3月7~8日のショーは「93回 CATSHOW」となっているのに、その次の4月18~19日は「94-97回 CATSHOW」、4月25~16日のショーは「98-101回 CATSHOW」になっているのです。

いずれのショーも審査は「午前」と「午後」に分かれ、2dayで16リングであるにもかかわらずです。

どうして3月は1回のショーで、4月のショーは急に回数が跳ね上がってしまうのでしょうか?

インターネット上に動画もアップされているようですが、もう一度、3月7日朝のクラブオーナーの挨拶を振り返っておきましょう。

「○○○(このクラブ名)は一日に午前と午後で1回2回とか、2日やって4回とかそういうことは全くやってません。今までに3回位、一日のショーを3回位午前午後でやったことありますけど、ほぼ93回です。来年の1月になると100回記念なんですけど、TICAにお祝いしてもらうように言おうかなと思っています」

まさか早くTICAからお祝いして貰うために、回数を水増ししたのでしょうか…。

そうではなく、TICAのショールールをようやく理解したのだと考えたいと思います。

« みなさまのご協力に感謝!感謝!感謝! | トップページ | ◆重要◆今シーズンからRWも「TOP25」へ! »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 足かけ何年の歳月を要したでしょうか:

« みなさまのご協力に感謝!感謝!感謝! | トップページ | ◆重要◆今シーズンからRWも「TOP25」へ! »

無料ブログはココログ