さあ仕事始め! さて何を思う?
今日が仕事始めの方も多いかと思います。
さて、今年は何を心に誓って仕事に取り組むべきか…。
そんなことに思いを巡らせていて、「スッタニパータ経典」にこんな言葉があるのを見付けました。
「恥じることを忘れ、また嫌って、『われは(汝の)友である』と言いながら、しかも為し得る仕事を引き受けない人--『この人は(わが)友に非ず』と知るべきである」
この言葉を”反面教師”とし、今年は「為し得る仕事」を積極的に引き受け、一度、引き受けたなら完遂することを誓いたいと思います。
そう言えば、昨年は”ドタキャン”なんてことがありました。
スッタニパータ経典を少しでも読んでいれば、”ドタキャン”なんてことはあり得なかっただろうと思うと残念でなりません。
« 杜撰な「プロテスト」に呆れ果てるばかり(34) | トップページ | 杜撰な「プロテスト」に呆れ果てるばかり(35) »
« 杜撰な「プロテスト」に呆れ果てるばかり(34) | トップページ | 杜撰な「プロテスト」に呆れ果てるばかり(35) »