2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リンク

« 闇に蠢く”謎の人物”再び(3) | トップページ | 闇に蠢く”謎の人物”再び(4) »

2014年12月18日 (木)

「要調整」だらけのTICAアジアショー

コント55号の欽ちゃんではないですが、「なんで、そう~なるの!」と言いたい気分です。

アジアリジョンサイトのショースケジュールにおいて、2016年3下旬から4月上旬にかけての3つのショーが「クラブ間調整要」(原文ママ)になっています。(※うち1つは調整済みのようですが、スケジュール表はまだ反映されていません)

私には2つの疑問があります。

1つは、どうして日本だけ、TICAが定めたShow Rules通りに出来ないのか?ということ…。

もう1つは、アジアディレクターもセクレタリーも、どうして”クラブ任せ”にしておくのか?ということです。

先日も指摘しましたが、そもそも「どうして調整が必要な事態になるのか?」ということ自体が問題なのではないでしょうか?

アジアリジョンサイトが、クラブから来たショー開催申請をタイムリーにスケジュールに反映すれば、こうした事態は防げるのでは?

なぜなら、すでに別のクラブの予定が入っているのに、敢えて後から予定を入れるなんて考えられないからです。

世界広しと言えども、こうした事態が起 きているのは日本だけのような気がしてなりません。

« 闇に蠢く”謎の人物”再び(3) | トップページ | 闇に蠢く”謎の人物”再び(4) »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「要調整」だらけのTICAアジアショー:

« 闇に蠢く”謎の人物”再び(3) | トップページ | 闇に蠢く”謎の人物”再び(4) »

無料ブログはココログ