2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リンク

« 続・驚愕の真相が明らかに!(9) | トップページ | 悲しいお知らせをお伝え致します »

2014年7月18日 (金)

続・驚愕の真相が明らかに!(10)

アジアディレクターを務めるクラブオーナーが「We wanted to show the world how sorry we were」と思った根拠--。

その理由らしき事情は、このオーナー自身が「TICAのMailing Listが炎上するほどの騒ぎは長い歴史の中でも初めてのことです」と語っていることからも明らかです。

しかし、みなさんの中に「TICAのMailing Listが炎上」したのを目撃した人はいるのでしょうか?

実際は”炎上”などしていませんでした。それは「データ」が如実に示してます。

「YahooGroupMail」の「TICA MEMBERS」で誰でも確認できますが、アクトのショーが話題に上ったのは2013年6月と7月。投稿件数は6月が746件、7月が451件でした。

しかし、月ごとの投稿件数を見ると、2013年は3月(760件)、4月(464件)、5月(706件)と推移し、8月以降は8月(605件)、9月(815件)、10月(806件)、11月(793件)、12月(320件)となっています。

6月、7月は”炎上”どころか、平均並みか平均以下…。”炎上”したなど全くの”噓八百”であることが分かって頂けると思います。

ちなみに、月ごとの投稿件数をさらに遡って調べてみると、最高は2005年7月の1705件。1000件を超えた月は2003年以降で23カ月分もあります。

さらに恐ろしいのは、このクラブオーナー自身、「全部読んだわけではありませんが…」と公言していることです。

読んでもいない、確認してもいないものを「炎上するほどの騒ぎ」と言い立てる訳ですから、論外にもほどがあります。

こうして、でっちあげの捏造証拠をもとに、アクト潰しが始まったのでした。

« 続・驚愕の真相が明らかに!(9) | トップページ | 悲しいお知らせをお伝え致します »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 続・驚愕の真相が明らかに!(10):

« 続・驚愕の真相が明らかに!(9) | トップページ | 悲しいお知らせをお伝え致します »

無料ブログはココログ