2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リンク

« 世界に恥曝し前代未聞の”不祥事”(5) | トップページ | 世界に恥曝し前代未聞の”不祥事”(6) »

2014年6月16日 (月)

ブログをやめれば”一件落着”??

先週末のショーのショーコミッティー代表が突き付けてきた”要求”。「ブログの書き込みをやめれば、出陳を受け付ける」--。

みなさんの中にも「そうすればいいのに…」と思われる方がいらっしゃるかもしれません。

しかし、それで全てが「一件落着」と言えるのでしょうか?

私にはそうは思えないのです。

第1に、この”要求”はショーコミッティー代表が突き付けてきたものであり、TICAアジア全体の総意でも、アジアディレクターの”要求”でもないことです。

第2に、”要求”を受け入れても、それは先週末にショーを開いたクラブのショーに出陳できるようになるだけの話であることです。

出陳拒否をしている他の2つのクラブは別の理由も掲げていますから、このクラブの”要求”を受け入れても「一件落着」ではありません。

第3に、このブログで指摘したり、”告発”したりしてきた長年の悪しき慣習はどうなるのでしょうか? それはそのままでいいというのでしょうか?

第4に、「言論の弾圧」につながる”要求”を私が受け入れるわけがなく、それをわかった上で敢えて交換条件として”要求”するのは、問題解決に向けて努力している姿勢を形だけ示す”アリバイ作り”にすぎないと思えることです。

私は誰の意見もアドバイスも聞かず、頑なに”要求”を拒んでいるわけでもありません。

そこに「正義」と「大義」と「正当で合理的な理由」があるのでしたら受け入れます。

しかし、少なくとも先週末にショーを開いたクラブのショーコミッティ ー代表の”要求”には「正義」も「大義」も「正当で合理的な理由」も見出すことはできませんでした。

« 世界に恥曝し前代未聞の”不祥事”(5) | トップページ | 世界に恥曝し前代未聞の”不祥事”(6) »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブログをやめれば”一件落着”??:

« 世界に恥曝し前代未聞の”不祥事”(5) | トップページ | 世界に恥曝し前代未聞の”不祥事”(6) »

無料ブログはココログ