誰も注意せず、誰も指摘すらしないなら
行いを改めないのであれば、改めるまで指摘し続けるしかありません。
6月14ー15日に上田市でショーを開くクラブは、「フライヤー」に「公の場でTICAを批判した方およびその関係者のエントリーはお断りいたします。(ShowRule23.6.5)」という「注記」を入れました。
このクラブが「注記」を入れるのは、4月のショーに続いて2回目です。
しかし、何度も言いますが、Show Rules 23.6.5には、このクラブが「注記」で書いたような文言は全く入っていません。
にもかかわらず、このクラブは虚偽の文言を「フライヤー」に入れ続けているのです。
私以外の誰が、この「注記」について「問題がある」と言って立ち上がったでしょうか?
このクラブの実質的な代表はアジアディレクターであるだけに、問題の根はさらに深いと思います。
他に誰も注意する人がいないのであれば、私が注意し続けるしかありません。
6月14ー15日に上田市でショーを開くクラブは、「フライヤー」に「公の場でTICAを批判した方およびその関係者のエントリーはお断りいたします。(ShowRule23.6.5)」という「注記」を入れました。
このクラブが「注記」を入れるのは、4月のショーに続いて2回目です。
しかし、何度も言いますが、Show Rules 23.6.5には、このクラブが「注記」で書いたような文言は全く入っていません。
にもかかわらず、このクラブは虚偽の文言を「フライヤー」に入れ続けているのです。
私以外の誰が、この「注記」について「問題がある」と言って立ち上がったでしょうか?
このクラブの実質的な代表はアジアディレクターであるだけに、問題の根はさらに深いと思います。
他に誰も注意する人がいないのであれば、私が注意し続けるしかありません。