2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リンク

« どこに消えた?「憲法違反」問題 | トップページ | 米国本部に正式に抗議しました! »

2014年6月23日 (月)

出陳者からお預かりした大切なお金

出陳料の返金方法を巡って、クラブの代表やジャッジ、ショーコミッティーのみなさんに伺いたいことがあります。

先週末のショーでエントリーを拒否された出陳者2人は、それぞれ別々に出陳料を振り込みました。

しかし、返金は?
と言うと、2人分まとめて現金書留で送られてきたのです。

1人の出陳者が2人分をまとめて振り込んだのであれば、2人分まとめて返金するのも理解できます。

確かに今回、1人の出陳者はエージェントを立てて申し込みましたから、エージェントに返金するのも分からないではありませんが、それはあくまでエージェントが振り込んだ場合ではないでしょうか?

しかし、今回はエージェントではなく、そのオーナーが直接、振り込みました。

私は社会常識として、振り込み人に返金するのが筋だと思うのです。少なくとも私なら、エージェントにではなく、振り込んだオーナーに返金します。

出陳者からお預かりした大切なお金をどのように返金するか…。

決しておろそかに出来ない対応だと思いますが、みなさんは振り込んでいないエージェントに返金することが適切な対応だと思いますか?

« どこに消えた?「憲法違反」問題 | トップページ | 米国本部に正式に抗議しました! »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 出陳者からお預かりした大切なお金:

« どこに消えた?「憲法違反」問題 | トップページ | 米国本部に正式に抗議しました! »

無料ブログはココログ