2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リンク

« 独善批判をものともしない孤高さ | トップページ | まさに文字通りの「朝令暮改」 »

2014年5月19日 (月)

「良識ある」クラブ、「良識ない」クラブ

アジアディレクターによると、TICAアジアには良識あるクラブとそうでないクラブがあるそうです。

なぜなら、
「良識あるクラブは『○○氏、△△氏、及び関係する方のショー参加のお断り』を決定しました」と言っているからです。

ということは、「○○氏、△△氏、及び関係する方のショー参加のお断り」を決定しないクラブは良識ないクラブということになりそうです。

アジアディレクターの指示通り、前年度に実行したクラブは2つ…。この言葉通りなら、TICAアジアに良識あるクラブは2つしかないことになります。

ディレクターが自分のリジョン内のクラブについて、良識あるクラブとそうでないクラブがあると”宣言”するのも異例なら、良識あるクラブが2つしかないというのも異常です。

アジアディレクターが語る通りなら、良識ないクラブが大半を占めることになるアジアリジョン…。さすがにTICA本部も放置しておけないでしょう。

この異常事態をどう変えて行くのか
。アジアディレクターの手腕に注目したいと思います。

« 独善批判をものともしない孤高さ | トップページ | まさに文字通りの「朝令暮改」 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「良識ある」クラブ、「良識ない」クラブ:

« 独善批判をものともしない孤高さ | トップページ | まさに文字通りの「朝令暮改」 »

無料ブログはココログ