2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リンク

« 「良識ある」クラブ、「良識ない」クラブ | トップページ | 「中止理由」は本当なの?? »

2014年5月20日 (火)

まさに文字通りの「朝令暮改」

「中止することになりました」--。

昨夜遅く、アジアディレクターとセクレタリーの連名で、6月7日(土)開催予定の「ジャッジ及びクラブ代表者ミーティング」に関する連絡がメールで入りました。

実は昨日の昼間、セクレタリーから開催の案内が来て、出席者予定者と議案を連絡してほしいとのメールが入ったばかりでした。

たった数時間の間に何が起きたのでしょうか?

昨夜のメールには理由として、「遠方のクラブなどの参加が困難なこともあって…」「打ち合わせの内容等が不参加のまま取りまとめすることは公平ではなく…」と、2つ並べられていましたが、いずれも初めから分かっていたこと。

「開催日の変更」「開催場所の変更」、そして「開催案内」「開催中止」--。リジョン事務局は一体、どうなっているのでしょう。

まさに文字通りの「朝令暮改」…。今こそ「強いリーダーシップ」に期待したいと思います。

« 「良識ある」クラブ、「良識ない」クラブ | トップページ | 「中止理由」は本当なの?? »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まさに文字通りの「朝令暮改」:

« 「良識ある」クラブ、「良識ない」クラブ | トップページ | 「中止理由」は本当なの?? »

無料ブログはココログ