嘘と捏造まみれなのは誰か?
話し合ってもいない事を、あたかも話し合って決まったかのように「捏造」することは決して許せません。 アジアディレクターは”公式”とされるリジョンサイトでショースケジュールの入れ方について次のような発表をしました。 「2015年5月1日から、ショー開催希望日が複数クラブであった場合はくじ引きで決定致します。このことは2014年6月(原文ママ)のクラブ代表者ミーティングでの申し合わせ事項で、くじ引き時期は原則として前年期末で調整中です。追って各クラブへ連絡いたします」 しかし、昨年6月16日の「クラブ代表者・ジャッジミーティング」の議事録を確認して頂ければ分かりますが、「くじ引き」という意見は出たものの、「くじ引き」で決まった事実は全くありません。 そもそもショースケジュールの入れ方はアジアディレクターの専権事項ではないため、わざわざ代表者会議で討議したのです。しかもその時の「司会進行役」は現在のリジョンセクレタリーでした。 それがどうして「くじ引きで決定致します」となったのか理解できませんし、「クラブ代表者ミーティングでの申し合わせ事項で…」と、嘘をつくのか人間性を疑います。 議事録にはスケジュールの入れ方の議論の「結論」として次のように書いてあります。 「方式を決めての実行は2015 年5 月分からとし、取得した日程は放棄しないこと。開催が不可能となった場合は他のクラブに当該日に開催が可能か打診をし、いずれかのクラブが可能な限りショー自体を開催すること」 「ショー開催日60 日を切ってのキャンセルを申し出た場合には、リジョンにペナルティを支払う、という意見が出たが、金額等が確定できず」 「各クラブが希望する日程の申請に関しては2013 年8 月開催のアワード・パーティーにて行う。 具体的には年間カレンダーを用意し、希望する日の部分にクラブ名を書き込む。 他のクラブと日程が重なった場合には当事者間にて調整を行う」 アジアリジョンサイトに書かれていることと全然、違います。こんな嘘と捏造まみれの文章が載っても黙っていていいのでしょうか? |