2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リンク

« 出たり消えたり神出鬼没な元サイト管理者 | トップページ | 何を勘違いしたか単なる無知か… »

2014年3月 6日 (木)

優先順位も分かりませんか?

「何をやっているんですか! こっちの方を先にするのが常識でしょう! あなたは物事の優先順位も分からないのですか!」。普通に会社に勤めていれば、こんな感じで上司に怒られたことがあるかもしれません。

人は、仕事でも家事でも「物事には『優先順位』というものがある」ことを学んで成長します。しかし、全く違う人生を歩んできた人もいるようです。

”公式”とされるリジョンサイトに関し、様々な間違い指摘が出ているなか、真っ先に直したのは「Region」と「Regional」のスペルミスだけ…。

「By-Laws」第1条で定められている、最も重要な「TICA」のロゴはそのまま放置されています。スペルミスはルール違反ではありませんが、「T.I.C.A.」の表記は明らかなルール違反ですが、責任ある人物が分かっていないというのは異常です。

恐らく世間の出来事について子供並みの知識しかないのかもしれません。なぜなら、ここ数年、知的所有権を巡るトラブルが大きな社会問題となり、世界的に取り締まりが強化されているからです。

「CHANEL」を「CHANNEL」、「SONY」を「SQNY」、「SHARP」を「SHARK」、「HONDA」を「HONGDA」として売るなど、商標権の侵害が大きな問題になっているにもかかわらず、「TICA」が「T.I.C.A.」として放置されてきたからです。

間違いを指摘されても、まず何から直すべきかも分からないとは…。こんな醜態をいつまで晒しておくのでしょうか。

« 出たり消えたり神出鬼没な元サイト管理者 | トップページ | 何を勘違いしたか単なる無知か… »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 優先順位も分かりませんか?:

« 出たり消えたり神出鬼没な元サイト管理者 | トップページ | 何を勘違いしたか単なる無知か… »

無料ブログはココログ