2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リンク

« 自分で自分の首を絞めても気付かない | トップページ | TICAアジア、「それでも夜は明ける」? »

2014年3月 8日 (土)

「昔の”名前”で出ています」…

ここのところTICAアジアの”リジョンサイト”について、かなり多くの方から問い合わせを頂きます。

今回はTICA本部のサイトの「Welcome to TICA」→「REGIONS」→「Asia」→「Website」と進んでいったところに記載されているアジアリジョンサイトのURLについてです。

「このURLは前ディレクター時代のものです」というのです。確認してみると、確かにこの方のおっしゃる通りでした。

とは言え、これを新しい”アジアリジョンサイト”のURLにしようにも、出来ない状態と言えるかもしれません。なぜなら、真偽のほどが分からない2つのサイトがあるからです。両方のURLを記載することになるのでしょうか…。

仮に、現在、”公式”とされるアジアリジョンサイトのURLを入れた場合はさらに話は複雑になってしまいます。TICA本部が「T.I.C.A.」と表記したサイトを認めることになるからです。

こうなると、TICA本部自らが「By-Laws」に違反したサイトを認めることになり、TICA本部自体がルール違反に問われることになってしまいます。

本当に信じられません。

« 自分で自分の首を絞めても気付かない | トップページ | TICAアジア、「それでも夜は明ける」? »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「昔の”名前”で出ています」…:

« 自分で自分の首を絞めても気付かない | トップページ | TICAアジア、「それでも夜は明ける」? »