2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リンク

« 危機一髪! 危ないところでした… | トップページ | 後手後手に回るお粗末な対応 »

2014年2月17日 (月)

”Webサイトジャック”の行方は?

TICAアジアのリジョンサイト元管理者が、今度は「Club List」をリジョンサイトに掲載しました。元サイト管理者の”善意”によるものか、真相は依然として分かりません。

ただ、元サイト管理者が何と言おうと、TICAアジアのリジョンサイトは現時点で1つしかなく、一般の出陳者にとってショースケジュールやクラブリストを確認する手段はこれしかないわけですから、このサイトが実質的なリジョンサイトであることは確かです。

この事態はまさに”Webサイトジャック”ですが、著作権法上の所有権の帰属は別にして、サイトのコンテンツを丸ごと押さえられたのは事実です。そして”人質事件” のように、コンテンツが小出しに”解放”されているのも、また事実です。

仮に、この元サイト担当者が書いた内容から読み取れるように、”義憤”にかられて”決起”したのであれば、何らかの要求を突き付けていることでしょう。

ショースケジュールやクラブリストの掲載は、元サイト管理者の要求が満たされつつあることを示しているのか…。今後の行方を注視したいと思います。

« 危機一髪! 危ないところでした… | トップページ | 後手後手に回るお粗末な対応 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ”Webサイトジャック”の行方は?:

« 危機一髪! 危ないところでした… | トップページ | 後手後手に回るお粗末な対応 »

無料ブログはココログ