2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リンク

« 問題多過ぎるクラブ側の対応 | トップページ | もはや狂気、常軌を逸した人物 »

2014年2月 3日 (月)

これでもまだ言い逃れしますか?②

クラブ側の見苦しい言い訳が続いています。ひとつの焦点は実際のエントリーの締切がいつだったかと言うことです。多くのメンバーから様々な証言が届いています。

証言①「クラブ代表者から『26日(日)が最終』と言われました」

証言②「ショーコミッティーのひとりから『ギリギリ、29日(水)まで受けますので、エントリーして下さい』との連絡がありました」

証言③「28日(火)か29日(水)にエントリーしました」

もうひとつの焦点は間違ったFAX番号に送られてしまったエントリーフォームの行方です。間違ったFAX番号に送られてしまったエントリーフォームは誤送信先からエントリークラークの方に転送してもらったそうですが、一方でエントリークラークは次のようにも証言しています。

証言①「間違ったFAX番号に送られたエントリーフォームの最終的な数の確認はできていない」

証言②「ご家族の方が受け取って、捨てちゃったりとかしている可能性はある」

証言③「ショー当日になって、いきなり現れる人(間違ったFAX番号に送ってしまった人)がいても不思議じゃない」

なぜ、エントリーを拒否された出陳者だけ参加を拒まれたのか、疑惑は深まるばかりです。

« 問題多過ぎるクラブ側の対応 | トップページ | もはや狂気、常軌を逸した人物 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: これでもまだ言い逃れしますか?②:

« 問題多過ぎるクラブ側の対応 | トップページ | もはや狂気、常軌を逸した人物 »

無料ブログはココログ