2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

リンク

« 嘘だらけ、嘘ずくめ、嘘まみれ | トップページ | 平手打ち”暴力事件”を防ぐには… »

2014年2月27日 (木)

”ファミリー”に共感と抵抗感

海外ドラマを観ていると、(私が観ているのは「クリミナル・マインド FBI行動分析課」だったり、「ハリーズ・ロー 裏通り法律事務所」だったり、ちょっとマイナーなのですが…)、共通するのは主人公のチーム、事務所仲間が「ファミリー」であることを強調している点です。

TICAアジアが”家族”という意味でのひとつの「ファミリー」であって欲しい、という願いは私も大いに共感するところですし、多くのメンバーも同感だと思います。

しかし一方で、イタリアのシチリア島を起源とする組織犯罪集団”マフィア”グループも「ファミリー」と呼ばれていることを忘れてはなりません。

私が今、闘っているのはみなさんご存知のこととと思います。それは利害関係と損得勘定で固く結ばれた”ファミリー”です。

TICAアジアリジョンが真の「ファミリー」となるためには、不公正を不公正とも思わない、不正を不正とも思わない、何か指摘すれば嫌がらせ紛いの行為や”口封じ”で黙らせる”ファミリー”を更生させなければならないのです。

« 嘘だらけ、嘘ずくめ、嘘まみれ | トップページ | 平手打ち”暴力事件”を防ぐには… »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ”ファミリー”に共感と抵抗感:

« 嘘だらけ、嘘ずくめ、嘘まみれ | トップページ | 平手打ち”暴力事件”を防ぐには… »

無料ブログはココログ