社会経験の乏しさゆえ?①
社会経験が乏しいと、こういうことが起きるのかもしれません。第3者から誤送信されてきたメールを勝手に全クラブに送信してしまった”個人情報漏洩疑惑”です。
そのメールに何が書かれていようが、自分宛てではない「私信」を無断で公開していいはずがありません。
ある程度の社会経験があれば、何か行動を起こすときに、「何を」「どのように」「どの程度」という判断をした上で決めるはずですが、この判断が出来ず、原文をそのまま添付ファイルで送ってしまいました。
そのメールに、どこかのクラブ、ジャッジ、出陳者の具体名が書かれていたなら、なおさらです。当該クラブ、個人だけにそれとなく伝え、注意喚起すれば済むことです。
「一部分だけを引用する」「要約する」「要旨だけかいつまんで伝える」など、個人情報の保護に最大限配慮した上での取るべき方法はいくらでもあったはずですが、その知恵も経験もなかったようです。
本来、誰かが「個人情報の保護に配慮した方がいいですよ」とアドバイスする役目を担うはずでしたが、誰もいなかったようです。
誰でもメールを使える世の中になって確かに便利になりましたが、社会人として節度ある使い方を知らない大人が増えることは非常に嘆かわしいことです。