2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リンク

« リジョンサイト一時閉鎖の「怪」 | トップページ | 勤め先まで追い駆けて来る謎の人物 »

2014年2月13日 (木)

得体の知れぬ人物の企みとは?

キャットショーの出来事で、出陳者の会社にまで電話をかけて追い回す得体の知れぬ人物…。クラブサイトによると、不当にエントリーを拒否された出陳者を「注意してほしい」と会社側に訴えたそうですが、はて? 「『何を』注意してほしい」と訴えたのでしょうか?

その前に私が気になったのは、この素性の分からない人物がまず、この出陳者に事情を確認したかどうかです。この出陳者に確認したところ、謎の人物から連絡を受けたことは一切ないそうです。

となると、この謎の人物は当事者双方から事情を聴いた上で、この出陳者の会社に電話したのではなく、クラブ側の一方的な主張にだけ基づいて電話したことが見て取れます。

そして最大の焦点はこの謎の男性が会社側に、この出陳者の「何を注意してほしい」と訴えたかです。私の知る限り、この出陳者はTICA、クラブ、猫のいずれに対しても妨害行為につながる言動はありません。それは実際にこの出陳者と接したことのあるメンバーならお分かりかと思います。

この出陳者が何らかの媒体を使って、何らかの主義主張をしたという事実も皆無です。にも拘わらず、どうして会社にまで電話をかけられて「注意してほしい」と言われる筋違いな嫌がらせを受けなければならないのでしょうか?

アクトのクラブに文句があるならアクト代表者である私に、ブログの内容に文句があるなら私に直接、言うのが良識と常識を持ち合わせた社会人としての言動です。

パートナーや家族まで巻き込み、その生活権を脅かすような行為は「人としての一線」を踏み外し、”犯罪集団”となんら変わりないのではないでしょうか…。

いつ自分の勤め先に変な男から電話がかかってくるかもしれない…と底知れぬ不安を感じながら、ショーに参加し、楽しめるでしょうか? 良識あるみなさんのご意見を伺いたいと思います。

« リジョンサイト一時閉鎖の「怪」 | トップページ | 勤め先まで追い駆けて来る謎の人物 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 得体の知れぬ人物の企みとは?:

« リジョンサイト一時閉鎖の「怪」 | トップページ | 勤め先まで追い駆けて来る謎の人物 »

無料ブログはココログ