「使い回し」もいいけれど…
「もったいないから使い回す」「作業を効率化する」「コストを削減する」。どれもこれも「御尤も」であり、ビジネスの視点から見ても大切なことではあります。
しかし、一方で「選択と集中」というキーワードもあるわけですから、「使い回すのではなく、新機軸を打ち出す」「手間がかかっても作り込む」「多少のコスト増も覚悟で使い勝手を良くする」ことがあってもいいのではないでしょうか。
TICAアジアは今年から新体制に移行しました。この停滞を打破するために「何をどう変えたのか」「何がどう変わったのか」を早く見せて欲しいと思うのは私だけでしょうか。