2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リンク

« 出陳者にも「矜持」があるとしたら… | トップページ | 「勉強不足」を言い訳にしていないか »

2014年1月10日 (金)

「使い回し」もいいけれど…

「もったいないから使い回す」「作業を効率化する」「コストを削減する」。どれもこれも「御尤も」であり、ビジネスの視点から見ても大切なことではあります。

しかし、一方で「選択と集中」というキーワードもあるわけですから、「使い回すのではなく、新機軸を打ち出す」「手間がかかっても作り込む」「多少のコスト増も覚悟で使い勝手を良くする」ことがあってもいいのではないでしょうか。

TICAアジアは今年から新体制に移行しました。この停滞を打破するために「何をどう変えたのか」「何がどう変わったのか」を早く見せて欲しいと思うのは私だけでしょうか。

« 出陳者にも「矜持」があるとしたら… | トップページ | 「勉強不足」を言い訳にしていないか »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「使い回し」もいいけれど…:

« 出陳者にも「矜持」があるとしたら… | トップページ | 「勉強不足」を言い訳にしていないか »

無料ブログはココログ