「チーズはどこへ消えた?」②
「チーズはどこへ消えた?」の教訓のひとつに「自分のチーズが大事であればあるほど、それにしがみつきたがる」というものがあります。
実は2匹のネズミは「チーズ」がなくなってしまった現実を受け入れて、すぐに新しい「チーズ」を探しに出かけるのですが、2人の小人の方は途方に暮れてしまったのです。
これは環境の変化に対応できず、成功体験にしがみつく人間の愚かさを戒めています。
TICAアジアはどうでしょう? 成功体験にしがみついてはいないでしょうか? 自分のエゴや既得利益にしがみついてはいないでしょうか? 過去の権力にしがみついてはいないでしょうか? いちメンバーとして多くの思いが去来します。
« 「チーズはどこへ消えた?」① | トップページ | 「チーズはどこへ消えた?」③ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント