2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

リンク

« 「チーズはどこへ消えた?」② | トップページ | 「チーズはどこへ消えた?」④ »

2014年1月 3日 (金)

「チーズはどこへ消えた?」③

2つ目の教訓は「つねにチーズの匂いをかいでみること。そうすれば古くなったのに気がつく」というものです。

実はチーズは一夜にして消えたのではなかったのです。大量にあったと思ったチーズも食べていくうちにどんどん少なくなり、残りもしだいに古びて、おいしくなくなっていたのでした。

小人のひとりはこう悟ります。「いまになってわかるのは、何が起きているのか注意して見ていたら、変化に備えていたら…」ということでした。

この教訓は「早い時期に小さな変化に気づけば、やがて訪れる大きな変化にうまく適応できる」というものです。TICAアジアも全く同じではないか、と思うのは私だけでしょうか。

« 「チーズはどこへ消えた?」② | トップページ | 「チーズはどこへ消えた?」④ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「チーズはどこへ消えた?」③:

« 「チーズはどこへ消えた?」② | トップページ | 「チーズはどこへ消えた?」④ »

無料ブログはココログ