2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

リンク

« 「名指し」で個人攻撃する人 | トップページ | いつどこで「不公正」があったのか? »

2014年1月26日 (日)

「誰が」「どう」教えるかこそ重要

学習塾を選ぶ時の基準は何か? 志望校への合格率もさることながら、どんな講師がどのように教えるかを調べて決めるのではないでしょうか?

何かを読むだけで理解を深めることができ、学べるほど勉強は甘いものではありません。受験を経験した方なら誰でも分かることです。誰にどのように教わるかが重要だからそ学習塾に通い、どこの学習塾にも「名物講師」や「スター講師」がいるのです。

TICAのルールは読んだだけで理解できるほど簡単ではありません。ただ集まって読むだけの勉強会しかしてこなかったからこそ、現状のような状態になっているのではないでしょうか? 勉強会の主催者は「誰が」「どのように」教えるかという重要性を認識すべきです。

« 「名指し」で個人攻撃する人 | トップページ | いつどこで「不公正」があったのか? »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「誰が」「どう」教えるかこそ重要:

« 「名指し」で個人攻撃する人 | トップページ | いつどこで「不公正」があったのか? »

無料ブログはココログ