2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

リンク

« ”ゼロ宣言”に向けて | トップページ | 求む!猫界の”ジャッジX” »

2013年11月 5日 (火)

この騒動は一体、どこまで広がるのか…

ホテルのレストランにおける”虚偽表示”や”不適切表示”が全国規模になり、さらに百貨店やリゾート施設にまで大きな広がりをみせています。どうしてこんなことになったのか? 私は「どうせ客には違いなど分かるまい」といったホテルや百貨店、施設側の驕りがあったように思います。

猫界にあってはどうでしょうか。ここのところ、ショーデビュー間もないと思われる方々から匿名の連絡を頂くことが急に多くなりました。その大半が審査を巡る不満です。「疑惑が噂されるジャッジの目は泳いでいる」「迷ったふりと本当に迷っているかぐらい私にだって分かる」--などです。もちろん疑惑は疑惑ですから、出陳者の邪推にすぎないケースもあるでしょう。「根も葉もない噂」かもしれないし、「火のない所に煙は立たぬ」かもしれません。

しかし、「どうせ出陳者には違いなど分かるまい」「本当は何を考えているのか分かるまい」と考えるジャッジがいたとしたら…。なんと言っても出陳者はビギナーでさえ、全てお見通しなのですから。

« ”ゼロ宣言”に向けて | トップページ | 求む!猫界の”ジャッジX” »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: この騒動は一体、どこまで広がるのか…:

« ”ゼロ宣言”に向けて | トップページ | 求む!猫界の”ジャッジX” »

無料ブログはココログ